新着情報

2021年7月

山口観光スポット紹介№12 萩市 菊ヶ浜

北長門海岸国定公園内にある白砂青松の海岸。砂浜からは国指定天然記念物の「指月山」、沖合には笠山や多くの島々を眺めることができる絶好のロケーションです。海水の透明度が高く、「快水浴場百選」に選ばれており、夏はファミリーなどで賑わいます。「日本の夕陽百選」にも名前を連ねる絶景のサンセットは一見の価値ありです。

菊ヶ浜から眺める夕陽は指月山とのコントラストが絶妙です。

いよいよ全国大会参加の締め切りが、明日までとなりました。

ご検討している方は、是非お申込みいただけたらと思います。また周りの介護支援専門員の方にも是非ご紹介をいただけたらと思います。対人援助職者としての成長につながる全国大会になると思います。ぜひよろしくお願いいたします。

spot-yamaguchi-anaba_08_kikugahama.jpg

≫ 続きを読む

2021/07/30   ennsofu

山口観光スポット紹介№11 萩市 須佐フォルンフェルス

地殻変動によるマグマの熱の影響を受けて1400万年前に誕生したホルンフェルス。黒色と淡灰色の岩が美しい縞模様を成す高さ約15メートルの断崖は、「日本の地質百選」や「21世紀に残す日本の風景遺産100選」にも選ばれています。断崖周辺は遊歩道が整備され、4月下旬~10月下旬は遊覧船も運行。海上からの眺めも楽しめます。

数ある須佐湾の景勝のなかでも最たるものです。

spot-yamaguchi-anaba_05_susahorunfensu.jpg

≫ 続きを読む

2021/07/27   ennsofu

山口観光スポット紹介№10 防府市 防府天満宮

菅原道真を学問の神として祀った“日本最初の天満宮”。京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮とともに日本の三天神といわれています。正月の初詣や早春の梅まつりをはじめ、11月には西日本屈指の荒祭りとして知られる御神幸祭(裸坊祭)も開催。1年を通じて多くの参拝者が訪れる境内には、抹茶とお菓子をいただける茶室や歴史館もあります。

菅公を崇敬した高杉晋作の辞世の句もあります。

いよいよ、大会参加申込が今月末になります。

ご検討の方は、ぜひ大会参加申し込みをよろしくお願いいたします。

spot-yamaguchi-anaba_02_hohutenmangu.jpeg

≫ 続きを読む

2021/07/23   ennsofu

記念講演、シンポジウムをお願いしている渡部律子先生からのメッセージです。

大会概要|日本協会全国大会 in 山口 (extrem.ne.jp)

≫ 続きを読む

2021/07/19   ennsofu

山口観光スポット紹介№9 山口市 瑠璃光寺

大内氏前期全盛の頃、25代大内義弘が現在の香山公園に建立した香積寺を、毛利輝元が萩に引寺。跡地に仁保から移築したのが、現在の「瑠璃光寺」です。国宝でもある五重塔が有名で、全国に現存する屋外の五重塔のうちで10番目に古く、日本三名塔の一つにも数えられています。日没から数時間ライトアップされる夜の美しさも必見。

大内文化を優雅に伝え「西の京・山口」を代表する観光名所

spot-yamaguchi-teiban_10_rurikotera.jpeg

≫ 続きを読む

2021/07/11   ennsofu

山口観光スポット紹介№8 長門市 千畳敷

日本海に面した向津具半島の付け根部の頂上に広がる、標高333メートルの草原の地。眼下には日本海に浮かぶ島々や、果てしなく広がる海と空の大パノラマが展開しています。ハマユウ、ツツジ、ツバキ、サザンカなど四季折々の花が高原の一角を染め、夏は絶景のキャンプ場や、幻想的な漁火を眺めるスポットとしても人気です。
敷地内には日本海や青海島を見渡すカフェもあり!

spot-yamaguchi-teiban_09_senjojiki.jpg

≫ 続きを読む

2021/07/09   ennsofu

山口観光スポット紹介№7 美祢市 秋芳洞

秋吉台の地下にある日本屈指の大鍾乳洞。総延長は国内3位の10.3キロメートルですが、観光ルートは約1キロメートルまで。洞内の気温は四季を通じて17℃のため、夏涼しく冬は温かく、快適に探勝できます。鍾乳石がお皿のように折り重なった「百枚皿」や「洞内富士」など、悠久の時間が作り出した自然の造形美が数多く楽しめます。
秋吉台へは洞内途中のエレベーターでアクセス可能!

spot-yamaguchi-teiban_07_akiyosidou.jpg

≫ 続きを読む

2021/07/07   ennsofu

山口観光スポット紹介№6 美祢市 秋吉台

美祢市の中・東部に広がる日本最大のカルスト台地。500~600メートル級の山脈に囲まれた盆地状の台地を形成し、台地面の標高は180~420メートル。主として古生代の石灰岩から成る台地の地下には、鍾乳洞が多数散在しています。国の特別天然記念物にも指定される自然美は、レンタサイクルで探訪するのもおすすめです。

例年2月第3日曜日は山焼きが開催されます。

spot-yamaguchi-teiban_06_akiyosidai.jpg

≫ 続きを読む

2021/07/05   ennsofu

渡部先生書籍紹介

全国大会で記念講演、シンポジウムの助言をお願いしている渡部律子先生の書籍をご案内いたします。

基礎から実践まで幅広く執筆されていますし、「面接への招待」や「気づきの事例検討会」はDVDで学ぶこともできます。

また、月間ケアマネジャーでは現在連載もされています。

全国大会に参加する前に、ぜひご購入されてはいかがでしょうか。

書籍案内はこちらから

≫ 続きを読む

2021/07/03   ennsofu

第15回実行委員会を開催しました。

7月2日、オンラインにて第15回全国大会実行委員会を開催しました。

分科会や、会場の設営・配置、閉会式、大会誌の内容など、いよいよ2ヶ月後に迫った大会について話し合いを行いました。

現在、会場参加、オンライン参加を含め500名の参加となっています。オンラインについても、会場参加とほぼ同じ形で参加が可能です。ぜひ多くの皆様のお越しをお待ちしています。

 

今回、前日本女子大学の渡部律子先生に記念講演、シンポジウムの助言をお願いしています。全国の介護支援専門員の皆様の対人援助職種としの成長のきっかけにつながる機会になることは間違いないと思っています。

ぜひ、お申し込みいただいた方も、お近くの介護支援専門員の皆様へ今一度お声がけいただきますようお願い申し上げます。

2021.7.2.jpg

≫ 続きを読む

2021/07/03   ennsofu
お問い合わせは

TEL 083-976-4468

受付時間:平日
9:00〜17:00

FAX 083-976-4469

受付時間
24時間受付